ライフ・ウィズ・フクシマ 福島で見つける新しいライフスタイル

就業体験先を探す - SEARCH

就業体験
県中
株式会社ホップジャパン

福島県田村市産フレッシュホップとクラフトビールを食卓に届けるためのバックオフィスの仕組みづくりをサポートしてくれる方を募集!

勤務地
福島県田村市
滞在期間
11月~2月の間の1週間程度(応相談)
受付終了日
2月中旬
プロジェクト名

福島県産フレッシュホップとクラフトビールを製造・販売するスタートアップベンチャーでの管理・バックオフィス機能構築・業務効率化プロジェクト

プロジェクトサマリー

原発事故による避難を余儀なくされた田村市都路地区で、ホップを栽培し、そのホップを使ってクラフトビールを生産、残った材料等は再エネ発電することで、環境にも配慮した循環型のビジネスを行おうとしているホップジャパン。ホップ栽培が3年目となる現在、ブルワリーの開業に向けて取り組んでおり、業務効率化やルールづくりを一緒に行っていただける方を募集します。

プロジェクトの背景

田村市は、かつてビールの原材料となるホップの生産地でしたが、やがて葉タバコの生産に変わり徐々に途絶えてしまいました。ミネラルを豊富に含み、南東北の多くの地域へ流れる阿武隈川の水源地の一つである田村市は高品質のビールづくりに適した地域でもあります。

日本のビールの多くは、海外産の加工されたホップを使って生産されています。採りたての新鮮なホップを使えばより風味のあるクラフトビールがつくれますが、簡単には手に入らないのが実状です。そこで、田村市のホップ栽培を新たな形で復活し、地産ホップでビールをつくることで、地域の産業を循環・活性化させようと日々活動しています。

キャンプ場を併設した多目的施設を同市から譲り受け、ブルワリー(ビール醸造所)としてリノベーションを行い、今年度末に開業する予定です。

また、ただホップやビールをつくり楽しむだけでなく、ビール麦芽のカスを家畜の餌にしたり、余ったビールやアルコール類をバイオエタノール発電機の燃料として電気に再利用する予定です。原発事故により被害を受けた田村市だからこそ、新たな形での再生可能エネルギーにチャレンジしなければならないと考えています。当社は、1次産業から3次産業を一気通貫で行うことで6次化、更に廃棄される材料はエネルギーにして0次化を図る「人」「もの」「こと」を循環させる仕組みをホップとビールを使って構築することを目指して活動しています。

上記のような今までにない社会・環境をつくるために日々活動していますが、ベンチャー企業ということもあり、走りながら仕組みづくりを行っています。そのため、在庫管理・業務発注・日々の業務管理などの面でまだまだ整理されておらず、そうした部分での業務効率化ツールの開発やルールづくりを一緒に行ってくれる方を募集します。

業務内容

田村市都路産フレッシュホップ・クラフトビールを製造・販売をするうえで必要となるバックオフィス機能の提案および業務改善・効率化ツールの作成

期待すること

〇ベンチャー企業でもあり、従来の業務を効率化するために必要な機能・ツールをリストアップ
〇就業体験期間内でできる範囲で具体的なツールの提案・作成

求める人材像

〇総務やエンジニアの経験がある人が望ましい
〇来春のブルワリー開業に向けて社員も増えていくため、組織づくりも含めた基盤整備を積極的に提案、上記以外での面でもサポートしてくれる人材大歓迎

今後の展開

提案内容次第で、就業体験終了後も業務として発注することを考えています

活動条件

〇普通自動車運転免許があればよい
※自社内のクラフトビール飲み放題

宿泊予定地

〇田村市内の旅館・ゲストハウス・農家民泊を想定

処遇面

5万円程度

株式会社ホップジャパンについて

Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/lf-fukushima/www/lf-fukushima.com/cms/wp-content/themes/lf-fukushima/single-content-work.php on line 118
ジャパニーズクラフトビールの夢

高品質のビールを生活の一部として自然に楽しむ文化が醸成され
日本の食文化の環境でさらに磨かれて、世界に向けその価値を発信する。ホップジャパンはそんな「ジャパニーズクラフトビールの夢」を追い求めます

〇事業内容
・国産ホールリーフホップの販売
ホップジャパンはこれらを満たす最良の環境で栽培された高品質国産ホールリーフホップをお届けします。

・自社ブランドクラフトビールの醸造、販売
日本ならではクラフトビールのスタイル確立をめざし、自社ブランドビール醸造の準備を進めています。

・施設の活用を図る業務
東京ドーム1個分ほどの敷地内に併設しているキャンプ場等との連携で同地に集客する準備を進めています。

代表者名・代表者経歴

■代表者名:本間 誠

■代表者メッセージ

株式会社ホップジャパンは、日本の食文化を背景とした新しいクラフトビールのスタイルを確立し、世界に向けて発信していくことをミッションとします。

ホップジャパンの創設メンバーはシアトル在住時にクラフトビールに出合い、それを生活の一部として楽しむ American Pacific Northwest スタイルのクラフトビール文化を知りました。マイクロブリュワリー、ナノブリュワリーと呼ばれる新しく活気のある小規模ビール醸造所や、併設されたブリューパブは、仕事帰りに友人たちで集まってワイガヤ楽しむ毎日の生活で欠かせない場所でした。

日本でも多種多様な高品質のクラフトビールが生まれ、そのビールを生活の一部として自然に楽しむ文化が醸成され、日本の食文化の環境でさらに磨かれて、世界に向けその価値を発信する。ホップジャパンはそんな ”ジャパニーズクラフトビールの夢” を追い求めます。

■代表者経歴

東北電力株式会社の社員として主に広報・地域貢献業務を担当し、地域に密着した活動に従事。また、同社在職中にインド料理店を4年間経営し、サービス業の事業立ち上げを経験。
東北電力株式会社を退職後、仙台にて株式会社ホップジャパンを起業。福活ファンドの支援の関係もあり、福島市に本社を移転、2018年10月よりグリーンパーク施設の一部にてブルワリーの開業準備中。